第87回・90回・95回ブログで、大和盆地の巨大古墳について確認しましたが、4世紀末から5世紀末にかけては河内平野でさらに巨大な古墳群が築造されます。 今回は河内地域も含め、古墳が巨大化した謎に迫ってみます。
第91回ブログで、布留遺跡には日本最大の前方後方墳「西山古墳」があると記しました。ヤマト王権のお膝元で、しかも大王家と最も親密に連携して一心同体であるかのような「ふる」地域の勢力(物部の前身集団)が前方後方墳を築造する摩訶不思議。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。