理系脳で紐解く日本の古代史

既存の古代史に挑戦!技術と交通インフラを軸に紀元前2世紀頃から6世紀頃までの古代史を再考する!

旅行記

141 丹波・丹後の豪族

<阿蘇海と天橋立> 前回は日向諸県君氏について詳述しましたが、今回は、これまでも繰り返し触れてきた「丹波・丹後の豪族」を取り上げます(第69回・82回・95回・96回・110回ブログで言及した)。 ただし過去の内容は、ヤマト王権の歴史に付随して言及した…

69 海部氏と本系図・勘注系図

<丹後国一宮 籠神社の神門> 前回・前々回は代表的な海人族の活躍についてレビューしたので、今回は丹後海部氏について言及することにします。 筆者は、2011年、2013年の2回、海部氏が宮司を務める丹後国一宮「籠神社」に参拝しているので、その旅行記を兼…

31 鉄の痕跡を訪ね、秘湯に浸る「奥出雲・雲南の旅」

< 亀嵩の朝(島根県仁多郡奥出雲)> 鉄がらみの論考が続いたので、ついでに1年前の旅について触れることにします。 昨年(平成30年)の秋、10月に、奥出雲・雲南一帯(安来の奥に位置する亀嵩から三瓶山の山麓付近まで)をドライブしました。 筆者は、「…